top of page

サイト利用規約

第 1 条 (会員)

1. 「会員」とは、CHEQUE ME PTE. LTD.(以下「当社」といいます。)が定める手続きに従い本規約に同意の上、入会の申し込みを行う個人をいいます。
2. 「会員情報」とは、会員が当社に開示した会員の属性に関する情報および会員の取引に関する履歴等の情報をいいます。
3. 本規約は、すべての会員に適用され、登録手続時および登録後にお守りいただく規約です。

第 2 条 (登録)

1. 会員資格
本規約に同意の上、所定の入会申込みをされたお客様は、所定の登録手続完了後に会員としての資格を有します。会員登録手続は、会員となるご本人が行ってください。代理による登録は一切認められません。なお、過去に会員資格が取り消された方やその他当社が相応しくないと判断した方からの会員申込はお断りする場合があります。
2. 会員情報の入力
会員登録手続の際には、入力上の注意をよく読み、所定の入力フォームに必要事項を正確に入力してください。会員情報の登録において、特殊記号・旧漢字・ローマ数字などはご使用になれません。これらの文字が登録された場合は当社にて変更致します。
3. パスワードの管理
(1)パスワードは会員本人のみが利用できるものとし、第三者に譲渡・貸与できないものとします。
(2)パスワードは、他人に知られることがないよう定期的に変更する等、会員本人が責任をもって管理してください。
(3)パスワードを用いて当社に対して行われた意思表示は、会員本人の意思表示とみなし、そのために生じる支払等はすべて会員の責任となります。

第 3 条 (変更)

1. 会員は、氏名、住所など当社に届け出た事項に変更があった場合には、速やかに当社に連絡するものとします。
2. 変更登録がなされなかったことにより生じた損害について、当社は一切責任を負いません。また、変更登録がなされた場合でも、変更登録前にすでに手続がなされた取引は、変更登録前の情報に基づいて行われますのでご注意ください。

第 4 条 (退会)

会員が退会を希望する場合には、会員本人が退会手続きを行ってください。所定の退会手続の終了後に、退会となります。

第 5 条 (会員資格の喪失及び賠償義務)

1. 会員が、会員資格取得申込の際に虚偽の申告をしたとき、通信販売による代金支払債務を怠ったとき、その他当社が会員として不適当と認める事由があるときは、当社は、会員資格を取り消すことができることとします。
2. 会員が、以下の各号に定める行為をしたときは、これにより当社が被った損害を賠償する責任を負います。
(1)会員番号、パスワードを不正に取得もしくは使用すること
(2)当ホームページにアクセスして情報を改ざんしたり、当ホームページに有害なコンピュータープログラム、メール等を送信するなどして、当社の営業を妨害すること
(3)当社が扱う商品の知的所有権を侵害する行為をすること
(4)その他、この利用規約に反する行為をすること

第 6 条 (会員情報の取扱い)

1. 当社は、原則として会員情報を会員の事前の同意なく第三者に対して開示することはありません。ただし、次の各号の場合には、会員の事前の同意なく、当社は会員情報その他のお客様情報を開示できるものとします。
(1)法令に基づき開示を求められた場合
(2)当社の権利、利益、名誉等を保護するために必要であると当社が判断した場合
2. 会員情報につきましては、当社の「個人情報保護への取組み」に従い、当社が管理します。当社は、会員情報を、会員へのサービス提供、サービス内容の向上、サービスの利用促進、およびサービスの健全かつ円滑な運営の確保を図る目的のために、当社おいて利用することができるものとします。
3. 当社は、会員に対して、メールマガジンその他の方法による情報提供(広告を含みます)を行うことができるものとします。会員が情報提供を希望しない場合は、当社所定の方法に従い、その旨を通知して頂ければ、情報提供を停止します。ただし、本サービス運営に必要な情報提供につきましては、会員の希望により停止をすることはできません。

第 7 条 (禁止事項)

本サービスの利用に際して、会員に対し次の各号の行為を行うことを禁止します。
1. 法令または本規約、本サービスご利用上のご注意、本サービスでのお買い物上のご注意その他の本規約等に違反すること
2. 当サイトで提供するサービス、情報、および商品等に関する情報を、事前に当社の承諾を得ることなく営利・非営利を問わず使用する行為
3. 本サービスの運営を妨げる行為、その他本サービスに支障を来す恐れのある行為
4. クレジットカードを不正使用して本サービスを利用する行為
5. 他のお客様、第三者もしくは当社の商標権、著作権、プライバシーその他の権利を侵害する行為、または迷惑、不利益もしくは損害等それらの恐れのある行為
6. 虚偽の情報を入力する行為
7. 公序良俗に反する行為、その他法令に違反する行為、またはそれらのおそれのある行為
8. 当社のサーバーその他のコンピューターに不正にアクセスすること
9. パスワードを第三者に貸与・譲渡すること、または第三者と共用すること
10. その他当社が不適切と判断すること

第 8 条 (サービスの中断・停止等)

1. 当社は、本サービスの稼動状態を良好に保つために、次の各号に該当する場合、予告なしに、本サービスの提供全てあるいは一部を停止することがあります。
(1)システムの定期保守および緊急保守のために必要な場合
(2)システムに負荷が集中した場合
(3)火災、停電、第三者による妨害行為などによりシステムの運用が困難になった場合
(4)その他、止むを得ずシステムの停止が必要と当社が判断した場合

第 9 条 (サービスの変更・廃止)

当社は、その判断によりサービスの全部または一部を事前の通知なく、適宜変更・廃止できるものとします。

第 10 条 (免責)

1. 通信回線やコンピューターなどの障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失、データへの不正アクセスにより生じた損害、その他当社のサービスに関して会員に生じた損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
2. 当社は、当社のウェブページ・サーバー・ドメインなどから送られるメール・コンテンツに、コンピューター・ウィルスなどの有害なものが含まれていないことを保証いたしません。
3. 会員が本規約等に違反したことによって生じた損害については、当社は一切責任を負いません。

第 11 条 (本規約の改定)

当社は、本規約を任意に改定できるものとし、また、当社において本規約を補充する規約(以下「補充規約」といいます)を定めることができます。本規約の改定または補充は、改定後の本規約または補充規約を当社所定のサイトに掲示したときにその効力を生じるものとします。この場合、会員は、改定後の規約および補充規約に従うものと致します。

第 12 条 (準拠法、管轄裁判所)

1. 本規約に関する準拠法は、シンガポール法とします。
2. 本規約に関して生じる一切の紛争については、関連する紛争を管轄するシンガポール裁判所において解決するものとします。

第 13 条 (他社連携サービス)

1.会員は、本規約のほか、当社の他社連携サービスのうちの一部のサービスについて個別の規約がある場合、当該個別の規約にも従うものとします。なお、本規約と個別の規約の定めが異なる場合には、個別の規約の定めが優先して適用されるものとします。各他社連携サービスのご利用につきましては、サプライヤーの利用規約をご覧ください。
2. 利用料金について
(1)当社のサービスを利用して予約または購入した商品およびサービスの利用料金決済については事前クレジットカード決済の方法をとるものとします。但し、一部の商品およびサービスにつき現地決済もしくは外部決済の方法をとるものがあります。
(2)会員が予約または購入を完了した時点でクレジットカード決済を行う方法によるものとします。決済に利用できるクレジットカードは、会員名義のクレジットカードに限るものとします。ただし、当社が認めた場合に限り、第三者名義のクレジットカードを用いることができるものとします。
(3)会員は、旅行等の予約商品の空室・空席状況または提供サービスの利用に係る料金(以下「利用料金」)等に関する情報が、時期・季節や、他の媒体で提供される情報と異なる場合があることを了承するものとします。なお、提供する利用料金には、消費税やサービス料が含まれますが、それ以外の税金(ホテル税、入湯税等)については含まれている場合と含まれていない場合があります。
(4)会員は、旅行等の予約商品の利用料金が変更されることを了承します。変更後の料金は、変更後に予約が成立した会員にのみ適用され、変更前に予約が成立した会員には変更前の利用料金が適用されます。
(5)当社のサービスを利用して予約した商品およびサービスの利用料金に対してサービス料及び消費税以外の税金(ホテル税、入湯税等)ならびに別途利用の飲食料金等が発生する場合、会員は、所定の金額を当該サービス提供機関へ直接支払うものとします。
3. 予約の変更とキャンセル
(1)会員は、いつでも予約の全部または一部を解除することができるものとします。
(2)会員は、前項の解除をする場合、電子メールまたは会員サイト内の問い合わせフォームより取消申請を行うものとします。
(3)会員は、第 1 号の予約の解除により発生する取消料・違約料等を、会員サイトに提示されたキャンセルポリシーに従い支払うものとします。無連絡キャンセル(ノーショー)の場合についても同様とします。なお、会員サイトの提示キャンセルポリシーは、原則としてサービス提供機関の約款に基づくものでありますが、機関との特約により当該約款と異なる場合があり、この場合には、会員サイトに提示キャンセルポリシーを優先するものとします。
(4)当社サポートデスクに第 2 号の申請を受信してから、予約の変更またはキャンセル手続の完了まで、3 営業日程度を要し、処理の時期により取消料・違約料等が発生する場合があります。
(5)会員は、第 2 号の申請の際、当社に登録した電子メールアドレスを使用し送信しなければならないものとします。当社は、登録外の電子メールアドレスから受信した場合には当該申請を受理しないものとします。
4. 当社の免責
(1)当社は、サービス提供機関の営業状況等につき調査する義務を負わないものとします。
(2)当社は、他社連携サービス等について何等の保証しないものとします。また、サービス提供機関等に関する情報について、当社は、当該情報の正確性、完全性または有用性等についても保証しないものとします。万一、他社連携サービス等に関連して何らかのトラブルが会員とサービス提供機関の間で生じた場合にも、当該トラブルが当社の責に帰すべき事由による場合を除き、当社は何らの責任も負わないものとします。
(3)自然災害、回線のふくそう、機器の障害または保守のための停止、サービス提供機関の参画の終了等による情報の損失、遅延、誤送、または第三者による情報の改竄や漏洩等により発生した損害について、当社の責に帰すべき事由による場合を除き、当社は、何ら責任を負わないものとします。
(4)会員は、会員の登録アカウントを適切に管理するものとし、これを第三者が使用して本システムを使用した場合は、当社はこれを会員が使用したものとみなします。この場合において会員に生じた損害について当社は、一切の責任を負わないものとします。
(5)前各号の他、本サービスに関連して発生した会員とサービス提供機関間の一切の紛争について、当該紛争が当社の責に帰すべき事由による場合を除き、当社は何ら責任を負わないものとします。

プライバシーポリシー
(個人情報保護方針)

CHEQUE ME PTE. LTD.(以下「弊社」といいます。)は、シンガポールの2012年個人情報保護法(以下「PDPA」といいます)の遵守に責任をもって取り組んでいます。弊社は、弊社に委ねられた個人情報保護の重要性及びお客様の個人情報を適切に管理、保護、処理する責任を認識しています。
 
弊社は、弊社のお客様へご提供するサービス及び商品を掲載するwww.cheque-me.com 及びそのサブドメイン(以下、「本ウェブサイト 」といいます。)を運営しています。本個人情報保護方針及びwww.cheque-me.com/legalに掲示されている会員規約およびCheque会員サイトご利用規約(以下「本プライバシーポリシー」といいます。)は、弊社の個人情報の取得、利用及び開示方法並びに弊社が保有又は管理する個人情報の安全確保のために弊社が講じる措置について規定しています。弊社のサービスを利用した場合、または本ウェブサイトを利用した場合、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとみなされます。
 
1. PDPAの概説
1.1 PDPAによって定義される「個人情報」とは、当該情報の真偽に関わらず、組織が保有もしくは入手可能な特定の個人を識別することができる情報(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができる情報を含む。)をいいます。
1.2 弊社は、PDPAに則りお客様の個人情報を取得します。弊社がお客様から個人情報をご提供いただく際には、原則として取得、利用及び開示の目的をお客様に事前に通知し、同目的のためにお客様の個人情報を取得、利用又は開示することについてお客様のご同意を得るものとします。
1.3 お客様の個人情報を弊社が取得、利用又は開示することについて、弊社に正当な利益があり、かつこれが公益に資すると弊社が判断した場合に、弊社はお客様の個人情報を取得、利用、又は開示する場合があります。但し、これによりお客様に生じる可能性のある不利益を特定し、これを除去、減少又は緩和するための手段を講じた上で行うものとします。
 
2. 個人情報の取得、利用及び開示の目的
2.1 弊社は、お客様の個人情報を以下に示す目的のために、取得、利用、又は開示します。
(a) お客様による弊社の商品の購入及びサービスの利用の促進、処理、手続、管理及び運営。これには、注文の確認及び注文を完了するためのクレジットカード情報の利用を含みますが、これらに限りません。
(b) 弊社の商品若しくはサービスに関する質問、商品相談、交渉、注文、配達、又はカスタマーサポートを提供するための処理及び管理。
(c) お客様からの申込及び注文の実行又はお客様又はその代理人(お客様又はその代理人であると主張する場合を含む。)からの問い合わせへの回答。
(d) お客様への弊社の商品及びサービスの紹介及び提供。
(e) お客様の会員の地位の強化若しくは弊社のサービス及び設備の改善又はお客様のための商品若しくはサービスの向上のための調査、分析及び開発事業(データ解析、調査、及びプロファイリングを含むがこれに限定されない。)の実施。  
(f) トレーニング及び品質コントロールのための情報収集(お客様と弊社の電話の録音を含む。)。
(g) 商品の配達後に配達の確認及び商品に関するフィードバックを取得するための連絡を含むアフターサービスの提供。
(h) 予約確認、注文確認その他弊社のサービスに関連する事項(セミナー、展示会及びその他イベント等)の提供のための連絡又はコミュニケーション。
(i) 弊社が主催又は共催するセミナー、展示会、その他イベントのお客様の登録及び参加の手続。
(j) 弊社の本ウェブサイトの維持及び運営。
(k) シンガポール国内外において、弊社のデーターベースのシステムメンテナンスを含む、お客様の個人情報の保管、ホスティング、バックアップ(災害復旧かに関わらない)。
(l) セキュリティに関する問題及び取り決めの管理。
(m) 顧客デューディリジェンス又はその他適正審査の実施、及び法律、規則又は法律の要請による若しくは弊社が定めるリスクマネジメント手続に基づく本人確認の実施。
(n) シンガポール国内外の遵守することが求められている関連する法域の適用法、政府若しくは規制当局の要求を遵守するため、又はこれらに基づいて要求される場合。これには、弊社に適用される法律の要件に基づいて又はシンガポール国内外の遵守することを期待されている当局のガイドラインのために開示を行う要件を満たすことを含む。
(o) 各政府機関の要求若しくは指導を遵守する又はこれらに基づいて要求される、又は公的機関、省庁、法定機関、若しくは同様の当局からの情報開示要求への対応。疑義を避けるために付言するに、弊社は、前述の当事者に対して、要求又は指導に基づいてお客様の個人情報の開示を行う場合があることを意味する。
(p) お客様の個人情報の閲覧及び訂正請求の処理又は管理。
(q) 前各号に関連する他の付随する又は関係する目的。
2.2 弊社の業務をより円滑に行うため、弊社では前項各号に掲げる目的のうち一つ以上の目的のため、お客様から弊社に提供された個人情報をシンガポール国内外に所在する弊社の第三者サービスプロバイダー、代理業者又は弊社の関係会社に開示する場合があります。そうした第三者サービスプロバイダー、代理業者又は関係会社が、前項各号に掲げる目的の一つ以上の目的のため、お客様の個人情報を、弊社に代わって処理するためです。
 
 
3. 同意の撤回要求
3.1 お客様は、お客様の個人情報の取得、利用及び開示に対するご同意を、弊社に対する書面による通知をもっていつでも撤回することができます。ご同意を撤回した場合、弊社のサービス及び商品の提供ができなくなる場合があることにご留意ください。
3.2 お客様からご同意の撤回を希望する旨の書面による通知を弊社が受領した場合、弊社はお客様に対して、お客様に提供されている商品及びサービスにご同意の撤回がどのように影響するかをお知らせします
3.3 ご同意の撤回は、撤回により発生するその他の法的帰結には影響しないことにご留意ください。したがって、弊社がお客様に対してサービスを提供できなくなる場合、早期解約手数料が発生する場合があります。
3.4 それでもなおご同意の撤回をご希望される場合、弊社は合理的な期間内に、個人情報の取得、利用及び開示を停止いたします。ご同意の撤回要求が弊社のシステムに完全に反映されるまでに最大30営業日要する場合があることにご留意ください。
 
4. 個人情報の同意なき取得、利用及び開示
4.1 弊社は原則としてお客様のご同意を受けて個人情報を取得、利用又は開示しますが、以下を含む一定の状況の場合には弊社は法律上、お客様のご同意なく個人情報を取得、利用又は開示することができることにご留意ください。
(a) 適用される法律又は規則に基づいて開示が要求される場合。
(b) 当該個人情報の使用が明らかにお客様の利益となるにも関わらず、取得、利用若しくは開示の同意を適時に取得することが不可能な場合、又はお客様が同意を保留しない合意的理由がある場合。
(c) お客様又はその他の個人の生命や健康、安全が脅かされる緊急事態に対応するため開示が必要な場合。
(d) お客様又はその他の個人の健康や安全に重大な影響が及ぶと考える合理的な根拠があり、当該情報の開示に関するご同意を適時に取得することが不可能な場合。
(e) 調査又は手続のためにお客様の個人情報を開示することが必要な場合。
4.2 第4.1条で列挙された事例は、網羅的なものではありません。例外事項の網羅的リストについては、 https://sso.agc.gov.sg/で公開されているPDPAのスケジュール1及びスケジュール2をご確認ください。
 
5. 個人情報の閲覧請求
5.1 お客様は、弊社に連絡しお客様の個人情報の閲覧を求めることができ、弊社は合理的な時間内にご要望いただいた情報を閲覧に供するものとします。但し、法律に基づきお客様の閲覧が制限される又は閲覧が弊社の裁量とされる例外的な場合があることにご留意ください。例えば、以下の場面が含まれます。
(a) 閲覧により他の個人の個人情報が明らかになる場合。
(b) 個人情報が秘匿特権に服する場合。 
5.2 弊社は、法律で認められる場合に、個人情報の閲覧について合理的な処理手数料を請求する場合があります。

 

6. 個人情報の訂正請求
6.1 弊社は、お客様の個人情報が正確かつ最新のものとなるように合理的な努力をします。お客様は、いつでも弊社に連絡し個人情報の更新を請求することができ、また弊社は適宜お客様に個人情報の更新を請求することができます。 
6.2 お客様は、弊社に連絡し、お客様の個人情報の誤りや不備の訂正を請求することができ、弊社は合理的期間内に必要な訂正を行います。
6.3 但し、法律に基づきお客様の訂正が制限される又は弊社の裁量とされる例外的な場合があることにご留意ください。例えば、意見データに関連する個人情報が評価を唯一の目的として管理される場合を含みます。
 
7. 個人情報のセキュリティ及び管理
7.1 弊社は、お客様の個人情報に対する不正なアクセス、取得、利用、開示、複写、改変、漏洩、損失、損害又は変更を防止するための適切な安全策を講じ、お客様の個人情報を適切に保護し安全を確保するよう約束します。これには、情報技術セキュリティーシステム及びその他類似の措置の定期的メンテナンス及び更新を含みます。また、従業員にPDPA上の責務を認識させるべく従業員への研修を行います。
7.2 但し、弊社の管理が全く及ばない事由に起因する、第三者による個人情報の不正な使用については、弊社は責任を負いかねます。
 
8. 第三者への個人情報の開示
8.1 上記のとおり、弊社は第2条に規定する目的の全部または一部のために、個人情報を開示する場合があります。
8.2 弊社は、第三者サービスプロバイダーの個人情報管理能力を厳格にかつ詳細に評価を実施し、当該第三者がPDPAを遵守してお客様の個人情報に対する適切な保護を行うように、当該第三者に対し必要かつ適切な監督を行います。 
8.3 弊社は、シンガポール国内外にお客様の個人情報を移転、保管及び処理を行うことができます。これに関して、弊社は、当該外国の受領者が、法的強制力のある義務の下、移転された個人情報をPDPAに基づく保護に匹敵する水準で保護するよう、必要な措置をとります。
 
9. 個人情報の保持
9.1 弊社は、上記第2条記載の目的のために必要がある場合及び保持することが法的又は事業上の目的のために必要な場合にのみ、お客様の個人情報を保持します。
9.2 個人情報の保持が、当該個人情報を取得した目的のために必要でなくなった場合で、個人情報の保持が法的又は事業上の目的のために必要なくなった場合には、弊社は、個人情報の匿名化、サニタイジング(デジタル情報の場合)、又は破棄(物理的媒体の情報の場合)を含む個人情報の保持を取り消す合理的な手段を講じます。  
 
10. クッキーの使用
10.1 弊社の本ウェブサイトは、クッキー(及びその他の関連する技術)を使用しています。クッキーとは、ウェブサイトからご利用のブラウザ、お客様のパソコンに送信される小さなデータファイルです。クッキーは、利用頻度、閲覧したページ、お好みのページ等、お客様が本ウェブサイトを利用する際にお客様の情報を保管し追跡するために利用されます。このクッキーは、お客様のハードディスクのデータを読み込むことはできません。
10.2 お客様は、ウェブブラウザのパーソナル設定を変更することによりクッキーの機能を停止することができます(多くのウェブブラウザは自動的にクッキーを承認しますが、クッキーを拒否する設定に変更することが可能です。)。但し、クッキーの使用を停止した場合に、本ウェブサイトの一部を完全な状態で利用することができなくなる可能性があることにご留意ください。
 
11. 本プライバシーポリシーの変更
11.1 弊社は、通知なく本プライバシーポリシーを適宜変更することができます。変更後のプライバシーポリシーは、弊社の本ウェブサイトにてご確認いただけます。
 
12. 制限
12.1 本プライバシーポリシーは、弊社のPDPA遵守の実務を記載したものです。弊社はお客様の行為(パスワードや会員情報の不注意な取扱いを含みますがこれに限定されません。)に起因する個人情報の不正なアクセス、取得、利用、開示、複写、改変又は処分により発生した損害(間接損害、特別損害、派生的損害及び偶発的損害を含みます。)について責任を負いません。 
 
13. 連絡先
13.1 本プライバシーポリシーに関連する目的又はお客様の個人情報に関する事項について、弊社にご連絡いただく場合は、下記の連絡先までお電話又はメールでご連絡ください。また、本プライバシーポリシー又は弊社のお客様の個人情報の取り扱いに関するご質問又はご意見がある場合も下記の連絡先までご連絡ください。

e-Cheque 利用規約

第1条(目的)
1. e-Cheque 利用規約(以下「本規約」といいます。)は、CHEQUE ME PTE LTD(以下「当社」といいます。)が、Cheque会員規約、利用規約(以下総称して「会員規約」といいます。)に基づき、CHEQUEという名称で提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)の会員(以下「会員」といいます。)に対して、当社が提供する e-Cheque に係るポイントプログラム(以下「本プログラム」といいます。)に関する基本的条件を定めるものです。
2. 本プログラムは、会員による物品等の購入、サービスの利用等を促進するため、当社のサービスにおいて利用可能な e-Cheque を、当社が別途指定する各種サービス(以下「e-Cheque 付与対象サービス」といいます。)の利用に際して会員に付与し、会員がこれを当社所定の各種サービス(以下「e-Cheque 利用対象サービス」といいます。)において利用することができる特典を会員に提供するものです。本規約に規定のない事項については、会員規約が適用されるほか、本プログラムに基づく e-Cheque の付与および利用に関して、各種サービスごとまたはキャンペーンごとに定められる諸条件が適用されるものとします。

第2条(e-Cheque の付与)
1. 当社は、会員が e-Cheque 付与対象サービスにおいて、当社の指定する方法で物品等の購入またはサービスを利用した場合その他当社が相当と認めた場合(以下総称して「対象取引」といいます。)に、e-Cheque を付与します。
2. e-Cheque 付与対象サービス、対象取引、e-Cheque の付与率、e-Cheque の付与数、その他 e-Cheque付与の条件は、当社が決定し、当社が別途定めるサイト(以下「告知サイト」といいます。)において会員に告知します。なお、告知サイトにてあらかじめ告知する条件のほか、e-Cheque の付与率、付与される e-Chequeの有効期間等は対象取引ごとに異なる場合があります。
3. e-Cheque は、対象取引が行われてから、当社が別途定める一定の期間を経た後に付与されます。当該期間内に、当社が対象取引につき取消し、返品などがあったことを確認した場合、対象取引に係る e-Cheque は付与されず、また対象取引に価格の変更があった場合は、変更後の購入額に応じて e-Cheque が付与されます。
4. ある取引について e-Cheque を付与するか否か、付与する e-Cheque 数、その他 e-Cheque の付与に関する最終的な判断は、当社が行うものとし、会員はこれに従うものとします。

第3条(e-Cheque の管理)
1. 当社は、当社所定の方法により、会員が獲得した e-Cheque 数、会員が利用した e-Cheque 数および e-Cheque 数の残高を会員に告知します。
2. 会員は、前項の e-Cheque 数に疑義のある場合には、ただちに当社サポートデスクに連絡し、その内容を説明するものとします。
3. 第1項の e-Cheque 数に関する最終的な決定は当社が行うものとし、会員はこれに従うものとします。
4. 会員は、当社から e-Cheque およびその他関連事項(e-Cheque の残高、e-Cheque の有効期限、e-Chequeに関連するキャンペーンまたは重要なお知らせを含みますが、これらに限られません。)に関して、電子的な方法(E メールまたは当サイト上への掲載)により連絡を受けることに同意するものとします。

第4条(e-Cheque の合算等の禁止)
会員は、複数のアカウントを有する場合であっても、異なるアカウントに付与された e-Cheque を合算することはできないものとします。また、別途当社が指定する場合を除き、保有する e-Cheque を他のアカウントに移動させたり、他の会員に貸与、譲渡または質入れしたり、会員間で e-Cheque を共有したりすることはできません。

第5条(e-Cheque の取消し・消滅)
1. 当社が会員に e-Cheque を付与した後に、対象取引について返品、キャンセルその他当社が e-Cheque の付与を取り消すことが適当と判断する事由があった場合、当社は、当該対象取引により付与された e-Cheque を取り消すことができます。
2. 当社は、会員が次の各号のいずれかに該当すると判断した場合、事前に通知することなく、当該会員が保有するe-Cheque の全部または一部を取り消すことができます。
(1) 違法または不正行為があった場合
(2) 本規約、会員規約、その他当社が定める規約・ルール等に違反があった場合
(3) その他当社が会員に付与された e-Cheque を取り消すことが適当と判断した場合
3. 別途利用期間を限定して付与された e-Cheque を除き、e-Cheque の有効期間は 1 年間とします。当該期間については、最終の e-Cheque 獲得日または利用日を基準に計算しますので、e-Cheque の獲得または利用が行われるたびに、当該会員の保有する e-Cheque 残高の全部につき有効期間が更新されます。
4. 当社は、取消しまたは消滅した e-Cheque について何らの補償も行わず、また一切の責任を負いません。

第6条(決済における e-Cheque の利用)
1. 会員は、e-Cheque 利用対象サービスにおいて、当社が別途定める方法により、保有する e-Cheque を、1e-Cheque あたり 1 円で e-Cheque 利用対象サービスの代金等(商品代金および消費税または付加価値税(もしあれば。)を含みます。以下同じ。)の全部または一部の支払いに利用することができます。この場合、利用する当該 e-Cheque は消滅するものとします。
2. 当社は、e-Cheque 利用対象サービスを制限したり、e-Cheque 利用に条件を付したりすることがあります。
3. 会員が第1項による決済を取り消した場合、原則として当該決済に利用された e-Cheque が返還され、現金による返還は行われません。ただし、当社の事務上の事情などにより e-Cheque での返還ができない場合には、決済をした e-Cheque 利用対象サービスから e-Cheque 利用額相当の現金を返還することがあります。
4. 会員が代金全額の支払いに e-Cheque を利用し、その後決済代金が何らかの事情で減額または増額された場合には、当社が定める方法で、別途減額相当額の返還または増額分の支払請求を行うものとします。

第7条(事故等)
会員が、前条に従い、e-Cheque を利用した e-Cheque 利用対象サービスにつき、その配送中または提供後に遅延、紛失、盗難、損害、破損等の事故が生じた場合は、当該事故が当社の責任による場合を除き、当社は一切責任を負わず、e-Cheque の返還も行いません。

第 8 条(e-Cheque 利用後の e-Cheque の取り消し)
会員が、第 6 条に従い e-Cheque を利用した後に、本規約にもとづき e-Cheque の付与または利用が取り消された場合は、当該決済の対象となった e-Cheque 利用対象サービスに係る取引が取消しまたは保留されることがあります。会員は、取り消されたまたは保留された当該取引を改めて実行しようとする場合には、e-Cheque 取消しによる不足額を、現金または当社の別途指定する支払方法にて当社に支払うものとします。

第 9 条(換金の不可)
会員は、いかなる場合でも e-Cheque を換金することはできません。

第10 条(第三者による利用)
e-Cheque の利用は、会員本人が行うものとし、当該会員以外の第三者が行うことはできません。
当社は、e-Cheque 利用時に、登録されたユーザーID およびパスワードでログインされたことを当社が所定の方法により確認した場合には、会員による利用があったものとみなします。当該利用が第三者による不正利用であった場合でも、当社は利用された e-Cheque を返還せず、また、会員に生じた損害について一切責任を負いません。

第11 条(税金および費用)
e-Cheque の取得または e-Cheque の利用にともない、税金や付帯費用が発生する場合には、会員がこれらを負担するものとします。

第12 条(会員資格の喪失・停止)
1. 会員が会員の地位を喪失した場合には、保有する e-Cheque および本プログラムの利用に関する一切の権利を失うものとし、また会員の地位の喪失にともなう当社に対する一切の請求も行うことができないものとします。
2. 会員が本サービスを退会し、または本サービスを除名された場合、当該退会または除名を取消しさせ、会員の地位に復帰したときであっても、当該退会または除名の前に保持していた e-Cheque および本プログラムの利用に関する一切の権利は復活しないものとします。

第13 条(免責)
当社は、本プログラムの運用に関して、当該運用時点での技術水準に基づいた運用を行いますが、本プログラムに障害が生じないことを保証するものではありません。通信回線やコンピュータなどの障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失、e-Cheque 利用に関する障害、本プログラム上のデータへの不正アクセスにより生じた損害、その他本プログラムに関して会員に生じた損害について、当社は一切責任を負わないものとします。

第14 条(本プログラムの変更、停止または終了)
1. 当社は、会員に事前に通知することなく、本規約、本プログラムの内容もしくは本プログラム提供の条件の変更(e-Cheque の廃止、e-Cheque 付与の停止、e-Cheque 付与対象サービス、e-Cheque 利用対象サービス、対象取引の変更、e-Cheque 付与率の変更を含みますが、これらに限られません。)を行うことまたは本プログラムを終了もしくは停止(以下「変更等」といいます。)することがあり、会員はこれをあらかじめ承諾するものとします。
2. 当社は、前項に基づく変更等により会員に不利益または損害が生じた場合でも、これらについて一切責任を負わないものとします。

e-cheque-1.jpg
e-cheque-3.jpg

Cheque会員規約

2024年4月1日第1版

本会員規約(以下「本規約」といいます。)は、CHEQUE ME PTE. LTD.(以下「本会」といいます。)の会員及び入会希望者に適用されます。本会の会員及び入会希望者は、本規約のほか、本会のサービスについて個別の規約又は本会が本会のサービス内に注記した記載(以下「個別規約等」といい、本規約及び個別規約等を総称して「本規約等」といいます。)がある場合、当該個別規約等にも従うものとします。なお、本規約と個別規約等の定めが異なる場合には、個別規約等の定めが優先して適用されるものとします。

第 1 条(会の目的)
CHEQUE(以下「本会」といいます。)は、福利厚生サービスを通じて会員のより豊かな生活を実現することを目的とします。

第 2 条(会員の定義)
本会の目的に賛同し本規約を承認の上、所定の様式にて入会申込み及び初回の会費の支払いを行い、入会審査を経て本会が承認した個人を会員とします。

第 3 条(入会審査)
1. 入会希望者が以下のいずれかに該当すると本会が判断した場合には、本会として入会審査を受け付けないものとします。なお、会員は、本会が入会を承認した場合であっても、本会が提供するサービスごとに別途審査や条件などがある場合には、各サービスにおいて個別の審査を受ける可能性があることを、あらかじめ承諾するものとします。
(1) 暴力団、暴力団員、暴力団関係企業・団体又はその関係者、その他反社会勢力に属していると認められる場合
(2) 20 歳未満の場合
(3) 学生の場合(但し、収入がある仕事に従事している場合には対象外とする)
(4) 英語又は日本語の理解ができない場合
(5) 過去に会員であったが、本会から会員資格の取消し又は除名の処分を受けたことがある場合
(6)成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかであって、法定代理人、後見人、保佐人又は補助人の同意等を得ていない場合
(7) その他、登録を適当でないと本会が判断した場合
2. 前項に基づき会員審査を経て本会に入会した場合であっても、会員が前項のいずれかに該当するようになり、又は入会審査時に該当していたことが事後的に判明した場合、本会は第10 条に基づく除名手続きを直ちに進めるものとします。

第 4 条(会員サービスの種類)
1. 会員は、本会が提供するサービス又は提携・業務委託するサービスや特典(以下「サービス」といいます。)を受けることができます。個々のサービスの内容、利用価格、 利用方法等は、本会より会員に配布されるパンフレット・ホームページ等で紹介されます。
2. 会員は、サービスの利用等に関する規定等がある場合、それに従うものとし、また、サービスによってはこれを利用できない場合があることを、あらかじめ承諾するものとします。
3. 会員は、本会又はサービス提携先が必要と認めた場合、その付帯サービスの提供を中止し、又は内容の変更をすることが可能であることを、あらかじめ承諾するものとします。

第 5 条(サービスの受益者)
サービスを受けることができる者は、原則として会員本人のみとします。但し、本人以外の利用が認められているサービスの場合は、そのサービスの利用等に関する規定の範囲内で、本人以外もサービスを利用できることとします。

第 6 条(会員資格の種類、会費)
会員資格の種類、会費、会費支払方法については、別表1及び2
に定めるものとします。

第 7 条(会員資格の更新及び会費プランの変更)
会員資格については、
ご購入される役務の区分に従い1ヶ月間または12ヶ月間とし、お客様による退会手続きまたは当社による解約手続きがなされるまで、同様の契約金額及び契約期間により自動更新されます。

第 8 条(サービスの停止について)
会員が次のいずれかに該当した場合、本会は会員の資格及びすべてのサービスのご利用を、一時的に又は永久に停止させていただく場合がございます。
(1) 会費の支払いが確認できない場合
(2) 会員につき、第3 条第1 項各号のいずれかに該当するおそれが生じた場合
(3) 会員が本規約等に違反し、又はそのおそれが生じた場合

第 9 条(会費の未払い)
1. 会員は、支払日の支払いが何らかの事由により決済されなかった場合、当該支払日より7 日の間に指定の決済方法により未決済分の会費を支払うものとします。
2. 会費の未払いが生じた場合、本会は、前項の処理に加えて以下の対応を行います。
(1) 支払日に決済されなかった場合:前条第1号に基づき、サービスのご利用を一部制限させていただきます。
(2) 決済されなかった支払日より7日の間に会員サイトにて未払い分の会費が支払われなかった場合:前条第1 号に基づき、会員の資格を取り消しいたします。
3. Wise送金プランの会員(会費支払方法として、Wiseによる支払いを選択している会員をいう。)は、会費の支払いに際しての支払額が本会に規定の金額に足りていない場合、本会からの請求に基づき、速やかに差額分を支払うものとします。
4. 本会によるサービスの停止又は除名措置により、会員に何らかの損害が生じたとしても、本会に故意又は重大な過失がない限り、本会は責任を負わないものとします。

第 10 条(クーリング・オフ、退会、除名、復帰)
クーリング・オフ、退会、除名及び復帰については、以下のとおりです。
1. クーリング・オフ 会員及び入会希望者は、入会希望者が通信販売(特定商取引に関する法律(昭和51 年法律第57 号。以下「特商法」といいます。)第2条第2項で定義される「通信販売」をいいます。)に係る入会申込みを行った場合には第2条に基づき入会申込みを行った日から8日間を経過するまでの間(初日を含むものとします。)は、本会の指定した様式及び方法(クーリング・オフを行う旨を記載した書面を郵送し、又はhello@cheque-me.com宛に電子メールを送信する方法)にて、クーリング・オフを行うことができます。クーリング・オフが行われた場合、本会は、受領済みの会費を速やかに返金するものとします。その際、送金手数料が発生した場合、送金手数料も本会の負担とします。
2. 退会 会員は、理由の如何を問わず、本会を退会することができます。会員サイトにて退会申請を行い、本会の受理が完了すると、次回更新日で退会することができます(次回決済は行われませんのでご安心ください。)。万が一、何らかの事由により会員サイトにて申請ができない場合は、サポートデスクに退会申請を行い、本会の受理が完了すると退会となりますが、支払済みの会費の返金はされないものとします。ただし、会費の未払いがある場合は、未払い分の会費を支払うまで退会することはできません。退会申請を撤回する場合、速やかに会員サイトでの退会申請のキャンセル手続または本会にご連絡ください(ただし、撤回をお約束できるものではありません。)。
3. 除名 本会は、会員が関連法令、本規約等又はその他会員に関する規程に違反した場合(第13 条の遵守事項に抵触すると判断される場合を含みますが、その場合に限られません。)、本会は当該会員の会員資格を停止し、当該会員を除名し、又は当該会員に対してそれに準ずる措置(以下、総称して「除名等」といいます。)を講じる権利を有します。本会が会員に対し除名等を行った場合、理由の如何を問わず、支払済みの会費は返金いたしません。
4. 復帰(再入会) 本会を退会した場合、当該会員は、会員としての権利を恒久的に失います。但し、新たに本会へ入会申請をし、本会がそれを承認し、再度会員資格を取得した場合は、新たな契約により会員サービスを受けることができます。ただし、原則として、退会日より1年以内の入会申請は承認されません。また、当会が、前項により除名等を行った会員による入会申請は、原則として、承認されません。

第 11 条(会員が死亡した場合)
会員が死亡した場合、法定相続人は速やかに本会に届出を行うものとします。本会は法定相続人に死亡証明書の提出を求める場合があり、死亡証明書に記載されている死亡日に基づき、在籍していた期間のうち未払い分の会費を請求させていただく可能性があります。また、死亡日にかかわらず、支払済みの会費の返金はされないものとします。

第 12 条(個人会員ID・パスワード)
1. 会員は、本会に入会した際に取得した会員IDとパスワードを第三者に利用させ、又は譲渡若しくは貸与してはならないこととします。
2. パスワードは、他人に知られることがないよう定期的に変更する等、会員本人が責任をもって適切に管理するものとします。
3. 本会は、正しいパスワードを用いて本会のサービスの利用又は本会に対して行われた意思表示その他の連絡を、会員本人が行ったものと扱うことができるものとし、本会に故意又は重大な過失がある場合を除き、これにより生じた一切の責任は、利用登録を行った会員に帰属するものとします。

第 13 条(遵守事項)
会員は以下の事項を遵守しなければならないこととします。
1. 会員は、登録事項に変更が生じた場合、速やかに会員サイトで変更するかまたは本会に届出を行うものとします。ただし、登録事項の変更がなされた場合でも、変更前に変更前の情報に基づいて行われた取引、当会の手続、当会との連絡その他当会との間の法律上又は事実上の行為の効力には何ら影響が生じないものとします。
2. 会員は、本会のサービスを営利目的その他会員自らが利用する目的以外の目的で使用してはならないこととします。
3. 会費以外の料金を支払う規定のあるサービスについて、会員は所定の料金を支払わなければならないこととします。
4. 本会のサービスの利用に際して、会員は、関連する施設や当該施設運営会社等(以下「施設等」といいます。)の利用規約に従わなければならず、万一その施設等に対して故意又は過失により損害を与え、当該施設等より本会又は会員個人に損害賠償の請求があった場合、会員はその損害賠償に応じることとします。

第 14 条(禁止事項)
1. 本会は、サービスの利用に際して、会員に対し次の各号の行為を行うことを禁止します。
(1) 法令、本規約等に違反すること
(2) 当サイトで提供するサービスおよび商品等に関する情報を、事前に本会の承諾を得ることなく営利・非営利を問わず使用する行為
(3) サービスの運営を妨げる行為、その他サービスに支障を来す恐れのある行為
(4) クレジットカードを不正使用してサービスを利用する行為
(5) 他の会員、第三者もしくは本会の商標権、著作権、プライバシーその他の権利を侵害する行為、又は迷惑、不利益もしくは損害を与え、又はそれらの 恐れのある行為
(6) 虚偽の情報を入力する行為
(7) 公序良俗に反する行為その他法令に違反する行為、又はそれらのおそれのある行為
(8) 本会のサーバーその他のコンピューターに不正にアクセスして情報を改ざんしたり、有害なコンピュータープログラム、メール等を送信したりするな どして、本会の営業を妨害すること
(9) 他の会員の会員 ID 又はパスワードを不正に取得又は使用すること
(10) 本会が扱う商品の知的財産権を侵害する行為をすること
(11) パスワードを第三者に貸与・譲渡すること、又は第三者と共用すること
(12) その他本会が不適切と判断すること
2. 会員は、前項各号に定める行為をしたときは、これにより本会が被った損害を賠償する責任を負います。

第 15 条(個人情報の取扱い)
1. 本会は、会員登録に際して会員より登録された利用者本人を識別する情報(以下「個人情報」といいます。)を、本会の「個人情報保護への取組み」に従い、厳に秘密として管理し、会員の事前の承諾なく第三者に開示しないものとします。但し、以下の各場合には、本会は、会員の事前の同意なく、第三者に対して個人情報を開示できるものとします。
(1) 法令に基づき開示を求められた場合
(2) 本会の権利、利益、名誉等を保護するために必要であると本会が判断した場合
(3) 本会と業務提携を行っているサービス提供企業に対して提供する場合
(4) 個人情報の取扱いを第三者に対して業務委託する場合
(5) その他正当な事由がある場合
2. 本会は、個人情報を次の目的に限定して利用するものとします。
(1) 本会と業務提携を行っているサービス提供企業に対する提供
(2) 個人会員に配布される資料、サービス提供企業の商品への申込や発送
(3) 会員の情報のメンテナンス
(4) 会員へのサービス提供、サービス内容の向上、サービスの利用促進、およびサービスの健全かつ円滑な運営の確保を図る目的
(5) その他サービス提供に必要な業務
3. 本会は、本会又は提携企業が開催するパーティ、セミナー等のイベントにおいて撮影した会員の写真を、印刷物、出版物、ホームページ等で本会の宣伝を行う目的の限度にお いて無償で使用することがあります。会員は、当該使用をあらかじめ承諾するものとします。
4. 本会は、会員に対して、メールマガジンその他の方法による情報提供(広告を含みます)を行うことができるものとします。会員が情報提供を希望しない場合は、本会所定の方法に従い、その旨を通知して頂ければ、情報提供を停止します。ただし、サービス運営に必要な情報提供につきましては、会員の希望により停止をすることはできません。

第 16 条(著作権)
本会又は提携企業が印刷物、出版物、ホームページ等により会員に提供する情報は、著作権法等の法令により知的財産権が保護されており、会員は、個人による私的利用以外の目的で、当該情報の複製、貸与、転送等を行ってはならないものとします。

第 17 条(規約及びサービス内容の改定)
1. 本会の健全な運営を図るために必要と判断する場合、本会は、本規約の一部を改定することができます。改定された内容は本会のホームページ上で公表するとともに、E-mail 等により各会員に通知します。
2. 本会は個々のサービスについて、会員の同意を得ることなく終了又は内容を変更することがあり、その場合は本会のホームページ上で公表するとともに、E-mail等により各会員に通知します。
3. 変更後の本規約は、本会が別途定める場合を除き、前項に従い、本会のホームページ上で公表し、E-mail 等により各会員に通知した後、会員が異議なく本会のサービスの利用を継続した場合には、会員は変更後の本規約に承諾したものとみなし、会員の承諾後、変更後の本規約は効力を生じるものとします。

第 18 条(免責)
本会又は提携企業の提供するサービス又は情報利用の結果、会員が損害を被った場合に、本会に故意又は重大な過失がある場合を除き、会員または会員の代理人は本会に対して何らの請求も行えないものとします。

第 19 条(準拠法・管轄)
1. 本規約に関する準拠法は、シンガポール法とします。
2. 会員と本会との間で生じる一切の紛争については、関連する紛争を管轄するシンガポール裁判所において解決するものとします。

 

別表1
Cheque_Presentation (4)_edited.jpg
別表2
Cheque_Presentation (7)_edited.jpg
【特定商取引法に基づく表記】

事業者
CHEQUE ME PTE. LTD.

運営責任者
Takumi Minami

所在地
6 Raffles Boulevard #03-308 Marina Square Singapore 039594

お問い合わせ先
Eメールでのお問い合わせ:hello@cheque-me.com
※受付時間:月~金曜 9:00~18:00(シンガポール標準時)
※通信料等はお客様負担となりますので、予めご了承願います。

会員資格の種類及び会費
■ Cheque 月額会費プラン会員1ヶ月あたり5,000日本円
■ Cheque 年額会費プラン会員12ヶ月あたり59,500日本円

上記以外にお客様に発生する金銭
本サービスのページの閲覧に係る通信料金及び当サービスを通じた商品又は役務の購入に関する費用は、お客様のご負担となります。

お申込方法
当社ウェブサイト上での手続きによります。
お支払方法及びお支払時期クレジットカード決済およびWise(Wise Payments Limited)を通した電信送金(電子決済)

月額プランの場合、登録時に1ヶ月分の会費をお支払いいただき、2回目以降は各月の応当日(当該応当日がない場合は直前の日)に決済(会員の金融機関口座からの引落日はクレジットカード会社により異なる)。
年払いの場合、登録時に12ヶ月分の会費をお支払いいただき、2回目以降は各年の応当日(当該応当日がない場合は直前の日)に決済。

ご利用開始時期
クレジットカード決済完了またはWiseを通した電信送金(Wise口座間送金)の着金を当社が確認後、直ちにご利用いただけます。

契約期間
ご購入される役務の区分に従い1ヶ月または12ヶ月とし、お客様による退会手続きまたは当社による解約手続きがなされるまで、同様の契約金額及び契約期間により自動更新されます。

返品・キャンセル
商品の特性上お受けできません。

特別条件
1.クーリング・オフについて
(1) お客様は、本サービスへの申込みを行った日から8日間(当該開始日を含むものとします。)は、無条件で申込みの撤回(当該契約が成立した場合は当該契約の解除)を行うこと(以下「クーリング・オフ」という)ができます。
(2) クーリング・オフの効力は、当社宛にお客様の氏名、登録メールアドレス、クーリング・オフを行う旨を記載した書面(電子メールを含み、以下同様とします。)を発信した時(郵送の場合には郵便消印日付、電子メールの場合には送信時)から生じます。
(3) お客様は、①事業者から損害賠償や違約金を請求されることはなくその支払義務はありません。②本サービスを利用した場合でも、会費の支払義務はありません。③既に会費又はその他費用の一部を支払われている場合には、速やかに事業者よりその金額の返還を受けることが出来ます。
(4) 上記クーリング・オフの行使を妨げるために事業者が不実のことを告げたことによりお客様が誤認し、又は威迫したことにより困惑しクーリング・オフを行わなかった場合は、当社から、クーリング・オフ妨害の解消のための書面が交付された日から8日を経過するまでは書面によりクーリング・オフすることができます。

2.課金に関する注意事項
契約期間途中の解約となった場合も翌更新日の前日までの料金が発生し、日割精算等による返金を含めた一切の返金は行われません
bottom of page